1豊富な取引実績
創業は1942年。長年に渡って豊富な取引実績があり創業以来、広島市内で24万件以上、80万点にものぼる取引実績があります(2018/5月時点)
地域の皆様のおかげで今日に至るまで営業を続けさせて頂いております。
弊社が独自に培った過去の取引データを参考にしながらの査定も行っています。
2ベテラン鑑定士
経験豊富なベテラン鑑定士のみで業務を行っています。
24歳の時から40年以上に渡って鑑定士の道を歩んできた会長
を始め、人とモノが集まる八丁堀店で13年以上大小様々な品物を鑑定してきた経験豊富な
鑑定士がお客様の大切なお品物を丁寧に査定させて頂きます。
3様々な販売ルートの確保
弊社は長年に渡り培ってきた様々な販売ルートを確保しており、買取した品物を最適な場所を選んで売却しています。さらに最近では新しい販売ルートの開拓にも力を入れています。
例えば絵画や高級時計を売却する際に、クリスティーズの海外オークションを選択するケースもございます。
4宝石もしっかり査定
天然の宝石の鑑定がある程度出来るようになるには、早くても7~8年以上の歳月がかかると言われています。
他店では「価値が無い」と言われるような宝石でも、経験豊富な鑑定士が宝石の持つ市場価値を見極め適正なお値段をお付けいたします。
5固定費を極力抑える
例えば高額な家賃を支払って一等地にお店を構え、スタッフを揃えてチラシやCM等の広告宣伝を行って集客を図るとなると、毎月相当な額の固定費が発生します。
そうなると常に利益を念頭においた経営をせざるを得ず、場合によっては高額査定が出来なくなるというジレンマを抱えてしまいます。
弊社は大手チェーンのような形式はとらず、昔からの場所で少数精鋭の体制で固定費を最小限に抑えた営業を行うことが出来ています。それだけ純粋にお客様との信頼関係を第一に考えた商売を行うことが出来るのです。